晶燦

あそび

2022/03/09

前期試験の結果が出て、桜が咲いた人、芳しい結果ではなかった人のツイートがTwitterのタイムラインに流れてくる…

ほんまにお疲れ様でした。

うまく行った人も、そうでなかった人も等しく抱きしめてあげたい。

 

受験をしている当の本人たちからすれば、合否はとんでもなく大きな意味がある。

特に残念な結果だった人達の中には、結果が全て、という考えにしばらく囚われる人がいるかもしれない。

まるで否定されたような、ダメ人間だって思うかもしれない。

いいよ、めっちゃ落ち込もう。落ち込んで、泣いて、苦しい、悔しいって、泣いて、鼻水垂らしても大丈夫。

全然カッコ悪いけど、そんなので人の価値が落ちるわけがない。

むしろ、歯を食いしばって頑張り続けようとする人の方がずっと素晴らしい。

それにある種の結果というのは上書きができる。

もうダメかもしれない、自分には無理かもしれないと思う人はそう思ってみて。

私は多浪したから、何回も上書きした。

上書きしすぎな気がするけど、「結果」は変えられるんやで。

 

って私が落ちた時に言って欲しかったから言っとくな!わはは!

 

さて、気を取り直して、春休みの大学生の私はちまちま勉強しつつ、ゲームしつつ、非常に楽しく過ごしております。

内分泌の病みえをかじるというよりはスプーンですくって一口食べたくらいで、勉強かどうかはよくわからんけど、でも面白いなーって思いながら読みすすめております。

ゲームはマイクラ一択でこちらも掘りまくっています。夢は彼氏とマルチすることであります!

まず、彼氏をつくるところからやねんけど、鉄資材どのくらいいるかしらね?はて?

 

友達とも、ご飯に行ったり楽しかった!

先週は、焼肉ランチに連れてってもらって、ウィンドウショッピングとかしてすごく楽しかった。

小鉢もお肉も美味しくて、始終幸せやった。甘辛い牛蒡と牛肉のしぐれ煮も辛い肉そぼろが乗った木綿の冷奴も…おいしーい!

お肉は焼いてる時の音を録音して部屋に流したいくらい。焼けるまで待ってるのほんと幸せ、早く食べたいけど。

色々話したけど、やっぱり勉強のことでアドバイスしてくれたり、ここがダメなんかもしれんでって指摘してくれる人が近くにいてくれることは本当にありがたい。

肯定してくれても、指摘してくれる人は少ないよね。そういう人はいつまでも大切にしたい。

本当に楽しくて帰るのがもったいないって思うほどやったけど、時間は止まらないので仕方なかった。

ランチをご馳走してくれたので、次行くときは私が!と思って、貯金を始めました。

絶対美味しいとこ行くんだから!ってお店を探しています。

 

今週は、また別のお友達2人と、鉄板焼きのお店と和菓子を食べに行きました。

和菓子屋さんは何回か行ったことがあるんだけど、相変わらずの美味しさだったし、もんじゃ焼きも美味しかった!

もんじゃ焼きは人生初だったんだけど、面白い食べ物だなって思った。お好み焼きよりももっと軽くて、たくさん食べれちゃう感じ。

トッピングに友達おすすめのベビースターを乗せたんだけど、食感も面白かったし、あのチキンの味が出汁に合わさって美味しかった。ちょっとジャンキーな感じ。

お店では、もんじゃ焼き×2、焼きそば、砂ずり、げそ焼き、広島焼きを3人で分けて食べました。

こう列挙すると、すごい食べててびっくりする。お店には2時間半いたと思うなぁ。だいぶと長居させてもらいました。

締めの焼きそばを頼む前に、店員さんが鉄板の火を消しに来てしまって、もう一回点けてもらうの、ちょっと申し訳ない感じがした。

店員さん、この人らどんだけ食べるつもりなんやろ、いつまでおるんやろ、って思ってたんちゃうかな

ボウリングにも行って、2ゲームしました。

とんでもなく下手な私と、私のガターを喜ぶ友人と、結構上手な3人でずっと笑いながら投げてた。

人生3回目のボウリングのスコアはどっちも50くらいやったけど、楽しかったから全然良い。

 

こんな感じで楽しく過ごしている一方、進級という判決待ちなんですけど、進級したいので、進級を祈願する毎日です。

神様、仏様、教授様。どうか、おゆるしくださいますよう…

 

今日はたくさんお話ししました。一番ボリュームあるかも!

笑って読んでくれたら嬉しいな。今日はここまで。

おやすみなさい。

2022/03/04

日差しは暖かやけど、まだ朝は寒いなぁ…

皆さんいかがお過ごしですか。

そろそろ三寒四温に、花粉が参戦してくるので、体調気をつけてください…

 

昨日、友達と焼肉ランチして、その帰りにメガネを取りに行きました。

20歳越してキャラクターデザインってどうなんって思ったけど、スヌーピーのフレームが可愛くて、色々迷った挙句、購入。

いやぁ、ディズニーもかわいかってん。けどなぁ、フレームがあんまり似合わず断念しました。

顔が丸いから、丸い大きめレンズで、小顔効果も狙えます。

ファッション性は置いといて、今まで裸眼やったのにメガネを買ったかというと、ついに黒板の字が見えなくなったから。

なんかこの話、前もしたような気がするな…

字の読み方ってどの程度見えないかで変わってくる。

まだ見えるうちは、細い目で透かすようにすれば見えるもんやけど、だんだん見えなくなってくると、画数が多い文字は文脈から推測し、やがて全ての日本語はぼやけて見える形から連想した上で、この単語か…?というパズルがはじまる。

筆記体のアルファベットなんか、どうしようもない。

あの文字列というか曲線、書く人の癖をモロに反映してるから、そもそも読みにくいことが多いのに、それを遠くに掲げられても困る以外の感想がない。

やっとその苦悩から解放されて嬉しい。

そんなに見えへんねやったら、もうちょい前の席に座ったらどうなんって言われそうやけど、いやや。

大事なことやし2回言っとくわ。いやや。

 

ところで、当たり前ではあるけど、メガネのフレームって大事やなと改めて思いました。

フレームが眉毛にかかるか、かからないか、でも全然ちがうし、顔色の見え方も変わってくる。

顔まわりのものやからメイクにちょっと似てるかもしれん。アイメイクを一切しなくなった私がいうのもなんやけど。

おしゃれさんで、メガネを何本も持ってる人の気持ちもちょっとわかる。目、何個あんねん、って愚問やわ。

メガネ屋さんで、4個くらいに候補を絞って、かわいい、賢い、綺麗な感じのどれにするか考えた。

まず賢く見えるのは除外した。理由は賢くないから。

再試スタンプラリー人間が今さらメガネで賢さを盛ってどうする。

よって、かわいい感じか綺麗な感じかの二択になったけど、かわいい方にした。

かわいいフレームの方が、テンションがアガるから。

えぇ、そんなもんでいいんすわ。そんなもんで。えぇ。

 

今日はとても饒舌でしたねぇ。ではこのあたりで。

おやすみなさい。

2022/02/25

2月25日、26日といえば…国公立大学前期試験。

毎年思うけど、ほんま二度とあんな思いして大学入りたくないなと思う。

私は、浪人が長くて、最後の年なんか、投げやりな気持ち半分、受かりたい気持ち四分の一、もはや年一のイベントやし楽しもうって気持ち四分の一、という変なテンションで臨んでいた。

ストレスで甲状腺がおかしくなり、原因不明のアレルギーで顔や体に蕁麻疹が出て、もうなんか、これで落ちたら高笑いして潔く就職先を探そう、日銭のことだけ考えて生きていこうと思っていた。

けど、合格発表の日、やっぱり受かっててほしくて、この負の連続からどうしても赦されたくて、抜け出したくて、祈るような気持ちで発表を見た。

番号が見つかった時には、泣きながら、信じてくれた母にありがとうって何度も狂ったみたいに言ったし、予備校にも連絡を入れてお礼したんよな。

今は、周りの人たちにも恵まれて、楽しく毎日を送れてすごく幸せやけど、その苦しさがあったからの大学生活でしょって外野からいわれたら、それはそれでちょっとモヤモヤするかもしれない。

私の苦しさを勝手に取り上げないでほしいというか。勝手に私の過去を振り返ってもらってもな…。みたいな。

 

こんな愚痴は置いておいて、今日はかなり暖かい陽気やな。

風が昨日と一昨日は強すぎて、春一番かなとも思ったけど、どうなんやろ。

昨日は用事があって往復2時間くらいぶらぶら歩く機会があったんやけど、橋の上からの景色が良くて楽しかった。

あまりに風が強いから髪の毛を束ねなかったことを後悔したけど、誰に会うわけでもないからなぁって、気ままな散歩は続いた。

なんか死ぬまで、こんな感じで生きていたいなと思った。

 

今日はこの辺でさよなら。

おやすみなさい。

2021/11/12

にわか雨が降ったあとは寒くなる、ってほんまやなぁと思う。

小学校の理科で習うとはいえ、実体験を伴うと、おぉ、という心の動きをもって記憶できる。

別ににわか雨に限ったことではないけどね…

 

昨日、今期はじめてのインフルのワクチンを打ってきた。

めちゃくちゃ腫れてる。正直コロナの方がましだった。

ワクチン後、いつも恐ろしいほど眠たくなるんやけど、それもしっかりやってきて、あぁ〜注射したわ〜ってなる。

どんな体感の仕方やねん、ってツッコミたくなるな。

 

ワクチンの後、病院の近くにある商店街をぶらついて帰ってきた。

朝の9時くらいにうちに行ったからまだ始業前のお店がほとんどやった。

半分シャッター開けたまま、取引先の人と挨拶したり、隣のお店の店員さん同士で軽く談笑してて、そんな和やかな中をマックのコーヒー片手に猛スピードで歩くサラリーマンがいたりして、面白かった。

こんなふうにして、街は始まっていくんだなぁって思ったし、とても新鮮やったな〜

朝活と称して、自分の生活圏外の人々の景色を見に行くのは、案外楽しいからハマるかもしれんな。

 

今日はこんな感じで。

また明日。

2021/10/29

大学生活において、部活って結構大事よな。

私、いろんな部活兼部してて、合計4部入ってる。

どこもゆるくて、行っても行かんでも良いし、不定期開催やから、ザ・部活って感じでもないんやけど、人間関係を作るためにはちょうど良い先輩、後輩、同輩やし、すごく恵まれてる。

あと部室で自習できるのがすごくいい。

忙しくなって、書けなかったこの日記も、今日も頭抱えながらパソコンに向かっている先輩を横目に見てたらスラスラかける気がする。(ひどい)

 

人間関係は向き不向きがあると思う。

私は横のつながりを作るのは実はすんごい苦手なんやけど、上下のつながりは割と得意やと勝手に思ってる。

別段可愛がってもらってるつもりもないけど、先輩や後輩と緩く関われるのは本当に楽しい。

特に先輩との会話で、先輩がウケてくれるとかなり嬉しい。

学年や年齢という壁がうっすら引かれてる、ある程度の距離が保たれた状態で関われるのが好きなんかな。

 

確かにあんまり近くなりすぎると怖くなってしまう節はあるかも。

逃げたくなっちゃうというか、避けたくなっちゃうというか。

なんやろな、不思議。

 

こんなに近く、仲良くなったのに、もっと深いところまで行ってしまうと、関係が失われたり、壊れたりするのが怖くなるのかも。

そうやって、距離取ろうとする方が、うまくいかなくなることの第一歩でもあるのにな…

 

今日はここまで

また明日。

2021/10/05

今日はちょっとだけ、かたいお話。

大学の同期でHPVワクチン接種に関する運動をしている人たちがいる。みんな頑張っててすごくかっこいい。

私も過去に打ってきたから、HPVワクチンはおすすめする。

この注射でヒトパピローマによる癌を防げるんやから、女性のみならず男性にも打ってほしい。

けど、ワクチン接種ってなんかスムーズに行かへん。

世の中には感染症が溢れてて、それに対処するワクチンがあるのにも関わらず…

なんでなんやろ。

 

コロナワクチンでは副反応の大きさが結構問題になってる。

インフルエンザは、打ってもかかるから打つ意味ないっていう友達もいた。

確かに私も打ったけど家庭内感染でインフルになった年はあった。

ついでに大学入試にも落ちたけど、打ったワクチンはA型のワクチンで罹ったのはB型、志望校判定はE判定やった。

そりゃ、インフルB型にはなるよな。打ってないねんから。

 

とにかく医療関係者や研究者がどれだけ大丈夫っていっても、うんとは言わない人がたくさんいる。

今回の感染症でもとんでもない噂が一人歩きして、挙句の果てにそれがビジネス化してるし、えらいこっちゃ。

 

HPVワクチンも初めは国が推奨してた時期があったんやけど、メディアでは強い副反応が出た女の子たちがたくさん取り上げられてた。

当時、HPVワクチンはワクチン濃度の濃さが原因で、接種後すぐはかなりの異物感と痛みを伴ってた。シャバシャバで薄いと全然平気やねんけどな。

それだけで、十分敬遠される理由になるのに、そこに連日、副反応の報道ときた。

接種の対象のほとんどは10代女性で、この年代はそもそも迷走神経反射で気分が悪くなりがちやし、不安要素に敏感で自律神経に影響が出やすい。過呼吸の伝播が特にその例や。

病気で苦しむのは構わないのに、『ワクチンで苦しむ』ことは許せない人たちが今も昔もたくさんいたんやな。

結局、本当にワクチン自体が引き起こしたかどうかもわからない症状までワクチンのせいになり、その責任を国と製薬会社が負うことになった。

国がトラウマを抱えてしまったんやな。だから国がHPVワクチンの推奨をなかなかしなかったのも頷ける。

 

けれど、時代は変わった。HPVワクチンのエビデンスがしっかりと出せるようになったし、何より接種したいという人が増えてる。

そういう声が聞こえてきたなら、国はやっぱり応えて、補助すべきやし、この波に乗って色々啓発、教育したらいいと思う。

日本人、トンデモが跋扈する程度には『サイエンス』好きやし。

 

打たずに防げる癌になるリスクか、接種直後だけ痛いけど癌の一つを防ぐ未来かなら、多分後者を取る人が多いはず。

私は賛成派の人間やから、ここまでだいぶバイアスのかかった意見になってるけども。

 

もちろん打たへんのも大切な選択肢。

打ちたくないから、打てないからといって、理解のない人というレッテルを貼られるべきでは決してない。

だからこそ、打てる人、打ちたい人が打って、罹らない、うつさない状態になって、打てない人、打たない人を病気から守るんや。

HPVワクチンに限らず、ワクチンに関して言えることは、打った人はもちろん、その人の周りも助けることになるということ。

HPVワクチンなら、自身の体だけじゃなく、命のバトンも守られるんや。

これはきっと、とっても素敵なことやで。

 

今日はこのくらいにして。

おやすみなさい

2021/09/27

実は書きかけの日記がめちゃくちゃある。
日記の書きかけってなんやねんって話やけど、文章がまとまらなくて、さすがに投稿するのはできひんなーってやつ。

もちろん普段から文章にまとまりがあるかどうかも怪しいところではある。

でもとにかく、モジャッとしたものがモジャッとされたまま放置されてる。

 

書きかけのものって、ある程度時間が経ってから改めて見るとあっさり筆が乗ることもある。

散らかった部屋で探し物してる時に似てる。

欲しい時にはうまく見つからんのにしばらく経って、ふとした時に出てくる、あの感じ。

 

時間を置くって大事なことかも。時間の経過は、薬っていうし。

けど時と場合によるから要注意やな。

私も今レポート課題の文章と時間置いてる。締め切りは今月末や…

そろそろ赤信号かもしれん…

 

さて皆さんここで緊急事態です。

今日の日記の着地点も見つかりません!

ちなみに今日書いてるのは新作です!

 

こうなったら仕方ないので、今日はこれで終わります。

おやすみなさい。